さよならポジティブシンキング〜自分の意志を示す必要性〜


こんにちは。
関上です。

今回の記事は、個人的に今年を振り返ってみての話。
誰かのためというより、今後の自分のために書いています。

今回お伝えしていくのはこの3つ。
・誰かのために動けば、いつかタメになる時がくる
・努力しつづけていれば、いつか報われる
・今、できない事はできない。とハッキリ伝えること

ただ個人的な主観が強いので、普段関わっていただている方、またはテーマにご興味ある方のみ読み進めてください。
興味ない人が読むと、多分不快に思う可能性が高く申し訳ないので、すぐ閉じてください。

 

 

本題ですが、今年を中心に今までやってきた事を振り返ってみて思った事。
僕は、今まではポジティブシンキングで捉えて、どんな事でも頑張ろうとやってきましたが、できる事ができない事がある事がよくわかりました。

それと、今できない事を頑張っても、精度が悪い。結局揉める事が多くて、最後は自責するの相手も嫌な思いするので悪循環。
相手もですが、自分が必要以上に疲弊してまでやって、後味悪いってどうなの?
と思うようになりました。

それと元々、僕はネガティブシンキング。
ネガティブから前向きに変えてくタイプ。
なので、ポジティブな人になろうとしたのが、そもそも無理してる。
だから、ネガティブキャラであるワンピースのウソップは大好きです(笑)

そんな記事として上げる意味?はあります。
・普段関わっていただいている方に、今の心境をお伝えしておきたい
・ポジティブシンキングで苦しんでる人へ、無理することはない
という主旨の元、お伝えしていきます。

 

1.誰かのために動けば、いつかタメになる時がくる

今年は…というより、ここ3年ずっと抱いて事がありました。
そう、人に言ったらみんないい事言うね〜とかいいそうな事を信じてました。
だけど、自分なりに実践してみて思うことがありました。

誰かのために動く。
プラスに転じることもあれば痛い目もみる。
今までは、相手を恨んだり、なんでそんな事してくるんだ。
など、相手のせいにする事が多かったです。

ただ、今は自分が悪いこともあるなと反省したり、起きた事から相手の事を良く知る機会にもなりました。
それに、いろんな方の話を聴くと、やはり生きていく上でいい事ばかりじゃないのがよくわかり、経験として蓄積されているので、これからもやっていこうと思う事。

 

 

↑今年、ご依頼あって作ったオリジナルサイズの収納できる長椅子。
過去、工事現場での経験があったのでできました。

すべての経験に意味がある。
そう思うようになりました。

 

2.努力しつづけていれば、いつか報われる?

努力しつづけていれば、これは気をつけないといけない事だと思いました。
努力って、とてもいい言葉のように捉える人が多いですが、その人の意識次第で変わる。
努力はいい事だと、ポジティブに捉えるだけではいけない気がしたので、言葉の意味を調べたら、理解も深まり個人的に納得でした。

 

努力:目標の実現のため、心身を労してつとめること
引用元:Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%AA%E5%8A%9B

頑張って努力:頑固に気張って行動  →無理して行動する
自然とやる :ありのままの状態で行動→無理せず行動する
※上記2つは、言葉の意味も踏まえた主観的意見

 

自分なりには頑張っていましたが、頑張るほどに無理している感を感じるようになりました。
特に夏以降の半年は、こんな負のループにハマりやすかったです。
やろうやろう→やらなきゃやらなきゃ→やる気がおきない→自責した上で無理してやる

 

↑10年ほど前、引きこもり寸前に追い込まれた時の僕(笑)

 

従業員時代、ノルマに追われてやれやれと言われた時代と一緒。
だけど、ポジティブにとらえて、今無理して頑張っていることにも意味があるのだと思ってました。
ただ、仕事でお客様に迷惑かけることが起き、このままではいけないと思うようになりました。

そんな経験をした上で、今年出会った人の中で、こんな話を聞いた事が転機になりました。

「努力してなんとかなることは続かない」

努力するのが嫌ではないけど、ずっと努力するのは心身もたない。
もしかしたら、できる人もいるのかもしれません。
ただ少なくとも、僕はそうではないです。

 

3.今、できない事はできない。とハッキリ伝えること

コレは、そもそも自分の問題。
頼まれた事に対して、頑張ればできるかもという事を受けた際、9割失敗してきました。

例えば…
・僕が使った事無いツールを使って、何かやって欲しい
・WEBで何かすれば売れる。という妄想に駆られた依頼
・デザイン苦手だと伝えているのに、デザイン性を求められた

 

僕ができる事を明確に伝えていなかった事に問題がありますが、こういう依頼に限ってやったらやっただけ、うまくいかないし、揉める事ばかりでした。
特にデザイン性を強く求められた時は、キツすぎでした。
自分で絵を書いたら、地球外生命体しか書けない男なのに…
ある時には、嘘つかれたように思われたこともありました。

 

だからこそ、
できないモノはできない。
できたとしても、頑張ったわりに精度が低い。

 

ここで勘違いされたくない事は、チャレンジを否定するわけではありません。
やってみなきゃわからない。というのはあります。
ただ、自分の事情を相手に理解してもらえるようお伝えできていなかったのは自分の問題。

なので、これからは自分の意志をハッキリ伝えるようにしようと決めました。
相手に嫌われようとも、嘘つかない。無理しない。

 

4.自分なりのまとめ

いろいろ思う所を書きましたが、振り返りはとても大事だと感じました。
今まで、要所要所だけやってはいましたが、今の自分の状態がわかるので必要。
誰かのために。とても大事ですが、自分の事を大事にしてなくて、誰かを大事にはできない。
そう思いました。

来年に向けて、年内に変える事。
さよならポジティブシンキング。
自分の意志は、どんな内容であれ相手に示すこと。
それと、話すの苦手なので、ブログやSNS等で発信していく。

直接話をしようとすると、なかなか伝わらないけど、文章にすると、落ち着いて組み立てられるので、今後は発信していくようにしようと決めました。

個人的な主観の記事を、最後までお読みいただきありがとうございました。

さよならポジティブシンキング〜自分の意志を示す必要性〜” に対して2件のコメントがあります。

  1. つたえ より:

    2019年に向け、顔晴ってください。
    自分のことがわかると、どんどん見えてきます。
    他人は何とでもいいます。それをどう受け止めるのかも自由ですが、それに左右されない自分でいてください。
    ただ、人間3次元社会では、やはり守るべきことは多くあります。「なんでやねん」と思っても、やらなくてはいけないこと、守らなくてはいけないことがたくさんあります。
    それをよくかみしめて、自分なりに前に進んでください。
    人は一瞬で去ります。
    人からの信頼をかちとる努力を惜しまないないように…
    まだまだ学びは続きますが、成長のために、楽しいことや、やりたいことだけにフォーカスして、wakuwakuを忘れず…自分らしく…

    1. SEKIGAMINAOTO より:

      返信遅くなり、申し訳ありません。
      コメントありがとうございます。
      自分なりに進みますが、人は一瞬で去る事も心に留めます。
      ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。